コンテンツの本文へ移動する

お仕事なぅ

なぅ先生のお仕事役立ち情報

お仕事役立ち情報:面接のポイント(その2)

 今回は、面接のポイント後半戦、具体的な面接の準備や、おさえておきたい当日の流れを紹
介するよ!

 ○ポイント1 面接の準備
 
  面接は、短い時間で(20分~50分位)会社が応募者を判断し、最終決定をしなければなら
 ないという極めて特殊な出会いの場といえるね。したがって、その限られた時間の中で、い
 かに自分をアピールするかが重要になってくるんだ。
 
  まず、企業が面接者のどこを見るのか考えてみよう。
 
  一つ目は、履歴書や職務経歴書に書かれた能力や経験の確認だよ。
  ここで言う能力とは、「行動を起こさせる力」のこと。職業人には、職業人として求めら
 れる行動があって、その求められる行動を起こさせる力が能力なんだ。
  能力を判断したり、評価したりする際、企業においては、「知的能力」(論理的思考力、
 問題解決能力、見通し力、学習能力など)と、「技能・技術的能力(経験)」の2つのモノ
 サシを用いるんだ。
  二つ目は、パーソナリティーにかかわる能力だよ。これを「態度能力」と言って、意欲を
 持って仕事に取り組む力、対人関係を円滑に処理していく力、組織に抵抗なく順応する力の
 ことで、企業社会で活躍するためには欠かせない能力なんだ。
  これが「知的能力」「技能・技術的能力」に続く第3のモノサシで、面接では特にこの第
 3のモノサシを主に確認するんだ。

  ここからは、そのポイントの一部を紹介するよ。
 ① 社会人としての常識
    基本的なマナーができていなければ、内定をとるのは難しいね。
   (例:遅刻、服装、挨拶、言葉遣いなど)
 ② やる気・意欲
    せっかくやる気・意欲を持っていても、伝わらなければもったいないね。
    自分の行動パターンを振り返り返ってみよう。
   (例:声が小さい、うつむく、質問しない、志望動機を言えないなど)
 ③ 明るさ
    基本的には、会社は明るい人を望んでいるよ。
 ④ 協調性
    会社ではすでに働いている人たちがいるから、採用する側としては、周りの人たちと
   うまくやっていけるかは、重大な関心ごとだね。
    協調性を常に見られている意識を持とう。

  では、面接の事前準備として何が必要だろうか。
  一つ目は、質問への備えなんだ。
  企業の多くは同じような質問をしてくるよ。
  例えば、「自己紹介をお願いします」、「前職の退職理由は何ですか?」「当社を志望し
 た理由は何ですか?」「短所・長所を教えて下さい」などだね。
  質問が事前に分かれば、その質問に備えることができるから、多くの質問を想定して回答
 を作っておこう。
  二つ目は、相手企業、業界の動きを調べておくこと。
  相手を知らずに面接に臨んでも、相手にはすぐに準備不足が分かってしまうもの。しっか
 りと下調べをしておこう。

 ○ポイント2 面接の流れ

  面接は以下のような流れが一般的だね。
 ① 挨拶(第一印象を良くすることがポイント)
   ※第一印象が採否を分ける
   ・短い時間を有効に使うには「第一印象」が重要だよ。
   ・第一印象は、話している内容よりも、見た目、目線、声のトーンなどに影響されるこ
   とが多いから、万全の注意を払うようにしよう。
   ・明るく元気よく。シンプルだけど、第一印象でとても大事なことだよ。

 ② 導入(声のトーンや、早口になっていないか、目線は)
   ・自己紹介、自己PR
   ・志望動機
   ・退職理由 など

 ③ 本論(応答の仕方に注意、簡潔・明瞭)
   ・考え方、性格、価値観
   ・仕事の知識
   ・前職での業務内容

 ④ 終了前(目線、姿勢など、もう一度確認)
   ・給与、入社日等の労働条件
   ・応募者からの質問
    ※質問の時「なにもありません」では、「本当に当社で仕事がしたいのだろうか?」
    と疑われる要因となりかねないから、事前に質問事項を複数用意しておくことが無難
    だよ。
    ※当然ながら、最後の挨拶も大事だよ。きちんとした挨拶で良い印象を与えるように
    しよう。

 これまで、面接の流れやポイントなどを紹介したけど、全てが一度でうまくいくとは限らな
いよ。
 質問にどう答えたか、また答えにくかった質問があったらメモしておいて、次に備えよう。
 就職に近道はないかもしれないけど、とにかく重要なのは事前の準備。自分が納得できる準
備をして面接に挑もう!
 

なぅ先生
私は世の中にどのようなお仕事があるか研究している、なぅ先生です。
これから、お仕事について一緒に勉強していきましょう!!