コンテンツの本文へ移動する

お仕事なぅ

なぅ先生のお仕事役立ち情報

お仕事役立ち情報:職務経歴書の書き方(その3)

 前回は職務経歴書の書き方のポイント「STEP1 経歴の書き出し」について紹介したけど、うまくできたかな?
 今回はその内容を踏まえて、「STEP2 情報の整理」について紹介するよ。
 
 職務経歴を書き出すことができたら、それが自分の強みや魅力を表現する材料ということになるね。
 ただ、それを全て職務経歴書に書くと、人によっては量が多すぎてしまうし、結局何をアピールしたいのかが分からなくなってしまうね。
 企業や職種によって応募者に求めるものは異なってくるから、求人票などから企業が求めているものを把握し、項目を整理して情報のボリュームを調整したり、組み合わせたりすることが大事なんだ。
 例を挙げるので、参考にしながら情報の取捨選択など整理をして、職務経歴書をどのように作成するかイメージしてみよう。
 
  ・応募する企業や職種に関連するものは、具体的なエピソードと共に手厚くアピールしよ
  う。
 
  ・逆に、ほとんど関係のない職種経験は、さらりと書く程度に。
   記載する情報量は、経験年数に比例させる必要はないよ。短時間のものでも、応募する
  求人にマッチしているならしっかりアピールしよう。
 
  ・「自分がアピールしたいもの」と「企業が求めているもの(=アピールしなければなら
  ないもの)」は違う場合もあるから、注意が必要だよ。
 
  ・資格を多く取得している場合、「資格マニア」と見られる可能性もあるから、全く関係
  のない資格やスキルは省くことも考えよう。
 
  ・資格やスキルをアピールしたい場合は、それを活かした経験や業務を合わせて書くと、
  よりイメージを湧かせやすいよ。
 
 アピールしたい情報がまとまってきたかな?
 次回はいよいよ「STEP3 職務経歴書の作成」について、レイアウトなどを紹介するよ。
 
 
おまけ【応募書類の注意点・準備編】
 職務経歴書を含めた応募書類の注意点をいくつか紹介するので参考にしてね。
 
  ・書類の使いまわし【絶対NG】
   全く同じ内容の履歴書や職務経歴書を使い回すのは絶対NG。
   どの企業にも使えそうな自己PRは採用担当者に響かないし、「使い回しだな」とすぐ
  に見抜かれてしまうよ!しっかり企業に合わせたアピールを組み立てよう。
   職歴が浅い人も、せめて自己PRや志望動機は企業に合わせて作るようにしよう。
 
  ・A4以外の書類【避けた方が無難】
   特に決まりがあるわけではないけど、企業が使用する書類はA4サイズがほとんどだか
  ら気をつけた方が無難だね。
 
  ・小さい封筒に書類を折りたたんで入れる【避けた方が無難】
   せっかく良いことを書いていても、小さい封筒に細かく折りたたまれた応募書類は、採
  用担当者の読む意欲を削いでしまいかねないよ。
   できれば、A4サイズがそのまま入る角2型の封筒を準備した方がいいかな。
   応募書類はどのようなことが書かれているかも重要だけど、「どのように送られてきた
  か」も採用担当者は見ているよ。
 
  ・履歴書の写真にも気をつけて!
   自分の経歴とは関係ないけど、履歴書の写真一つで採用担当者に与える印象はガラリと
  変わってしまうよ。
   まず、当然だけどスナップ写真はNG。写真館などできれいに撮ってもらうのが一番だ
  けど、せめてちゃんとした証明写真を使おう。
   顔はきちんと正面から撮れていること。髪の毛が目にかかると暗い印象を与えてしまい
  がちなので、顔がはっきり見える髪型にしよう。
   服装については、カジュアルなものは避けた方がいいね。スーツなど、「面接に臨む時
  の服装」が基本だよ。
 

なぅ先生
私は世の中にどのようなお仕事があるか研究している、なぅ先生です。
これから、お仕事について一緒に勉強していきましょう!!