お仕事なぅ

なぅ先生のお仕事役立ち情報

お仕事役立ち情報:これからのキャリア形成について


皆さんは「キャリア」とはどういう意味だと思われますか。「キャリア」の語源はラテン語で
「轍」(わだち:馬車が通った後に残る車輪の跡)を意味しています。また、「キャリア」
(career)を辞書で調べると①生涯、経歴、履歴 ②発展、出世 ③職業などと出てきます。
この「キャリア」にはさまざまな定義がありますが、一般的には職業に関する経験や職務内容、
職位、経歴といった意味に限定された狭い意味でのキャリア(職業キャリア)と、個人の持つ
生涯、人生そのもの、生き方や価値観、取り巻く環境などの広い意味でのキャリア(ライフキ
ャリア)があります。近年では、後者のキャリアの定義が多く使われています。
 
職業能力開発促進法で「職業生活設計」(キャリアプランニング)とは、「労働者が自らその
長期にわたる職業生活における職業に関する目的を定めるとともに、その目的の実現を図るた
め、その適性、職業経験その他の実情に応じ、職業の選択、職業能力の開発及び向上のための
取組その他の事項について自ら計画することをいう」となっています。

それでは、あるサラリーマンのキャリア形成の例を見ていきましょう。
<早期退職優遇制度を利用し、最近退職したAさん>
 ◇道内の工業高校を卒業し、東京の大手機械製造会社に就職
  ・新入社員研修後、製造部機械工作課に配属
  ・営業の仕事をやってみたいと思い、転職を考える
 ◇5年後転職し、ルート営業の仕事に就く
  ・入社後1ヶ月は、先輩社員と営業同行(OJT)
  ・入社2年後、営業の係長になり、中堅社員研修を受講(Off-JT)
  ・入社5年後マーケティング部門に異動。課長となり管理職研修を受講(Off-JT)
   (大手コンサルティング会社のコンサルティングを受けた「事業戦略構築PT」兼務)
  ・経営企画室に異動
  ・その後、事業の多角化推進部門での部長を経て、関係子会社に社長として出向
 ◇50歳になり、早期退職優遇制度を利用し退職
 ◇次の仕事を探すが、思うように再就職先が決まらず。自分には他の会社でも通用する能力
  ・スキルがないことに気づき愕然とする

Aさんは、最初の転職先の会社では人一倍努力を重ね、順調に出世を果たせたといえます。し
かし、自らの「職業生活設計」を行わず、会社に依存し切ったキャリア形成となり、他の会社
でも使える能力開発等をしてこなかったため、その後の再就職活動では大変な思いをしてしま
いました。
人生100年時代を迎え、職業人生の長期化や働き方の多様化、日本型の雇用環境の変化、デ
ジタルトランスフォーメーション(DX)の進展などに加え、新型コロナウイルス感染症の影
響により、雇用の不透明さが増すなど、「働く」を取り巻く環境が大きく変化しています。

このような変化に対応するためのキャリア開発・形成のニーズは次のものが考えられます。
 ① 一企業内だけでなく、一般労働市場における価値の創造と強化
 ② 一般労働市場(広範な仕事)にも通用するコアスキルの確立
 ③ 自己の人生設計に基づく職業人生の設計と対応
 ④ スキル獲得のための教育訓練プログラムの受講など能力開発機会の確保

「終身雇用」「年功序列制度」の終焉を迎えつつある現代において、これからは会社に頼り切
りにならない、職業人として自立することのできるキャリア形成が重要になっています。
キャリア形成に年齢は関係ありません。今から「職業生活設計」(キャリアプラン)を立て、
即行動しましょう!
 

なぅ先生
私は世の中にどのようなお仕事があるか研究している、なぅ先生です。
これから、お仕事について一緒に勉強していきましょう!!